イチローはなぜ速い?速さの秘密を探る!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:タツスポーツトレーナー
イチローはなぜ速い?速さの秘密を探る!
イチロー選手がなぜ年齢を重ねていっても盗塁や内野安打が可能だと思いますか?
私が思うに、イチロー選手は単純に足が速いだけでなく、走り方が上手いのです。
イチロー選手の走り方について私なりに解説していきたいと思います。
注目して頂きたいのは1歩目と2歩目です。地面から足が離れて膝がすぐに前に来ています。
出だしが遅い選手は、必ずと言っていいほど走り方に共通点があります。
それは、地面を必要以上に蹴って足が後ろに流れてから膝が前に出る走り方です。
リズムで言うと、イチロー選手は地面から離れて「1」で膝が前にできます。
出だしが遅い選手は「1、2」でやっと膝が前に出てきます。
リズムだけでも時間の差がありますが、足が流れるか流れないかで加速の移り方も変わってきます。足が流れてしまうと、なかなか加速していかないのです。ましてや塁間の短い距離では、加速する前に終わってしまいます。
それに比べて、イチロー選手のような1のリズムで足が前に出てくる走り方は、どんどん加速に乗っていけるのです。映像を見て頂ければ加速にスムーズに乗れている事がわかると思います。
野球では、速く走る為の練習をする時間があまりないとは思いますが、 1、2歩だけも意識すると盗塁に限らず、守備範囲や打ってからの出だしなども変わってくると思います。
是非、1のリズムで膝を前に持ってくる意識をしてみてください。
この動画は「ponnewyork」様の作品です。
投稿者:タツスポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
イチローの技術
イチロー選手の打席に入る前のゴルフスイングのような素振り...
2015年05月01日
-
ベッカムのフリーキック
ベッカム選手がイングランド代表時代の映像です。 このフ...
2015年04月30日
-
マエケン体操の効果
広島カープの前田健太選手が行っている「マエケン体操」を分...
2015年05月01日
-
ライオンズのウォーミングアップ
埼玉西武ライオンズのウォーミングアップ映像です。 分析...
2015年04月28日
-
肩のインナートレーニング
スローイングがさらに良くなる為のインナーマッスルトレーニ...
2015年02月25日
-
イチロー 柔軟性
イチロー選手の可動域の広さに驚愕です。 活躍+ケガをし...
2015年02月15日
-
投球障害を起こしたことのない少年野球選手の特徴
<こんな選手が怪我をしない!> 今まで、投球障害を起こ...
2016年08月28日
Category New/カテゴリー新着情報
- 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
- 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】 スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
- 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
- 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細