41歳イチロー特権カート移動
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:たかぴー 国際武道大学

41歳イチロー特権カート移動
マーリンズのイチローが現役野手最年長の特権を行使した。練習後、カートに乗るマイク・レドモンド監督に近寄り「40歳以上は乗っていいよね?」。周りのコーチに「40歳以上はおまえだけじゃん」と突っ込まれたが、41歳のイチローは2歳年上の指揮官が運転するカートで引き揚げた。
「40歳以上限定って、便利だよね。そういう時は」。キャンプ初日は年寄り扱いを拒否していたが、笑顔が早くも新天地に溶け込んだ証拠だろう。若手が多いチームは「運動量が多い。外野手は何だかんだで結構走る」とメニューがハード。ベテランぞろいで個々の裁量に任されていたヤンキースとは違う。「ここではみんな一緒にやる。(どちらが)いい、悪いではない」。初のフリー打撃では右腕キャップスと5球対戦し、3スイングで中前打を1本放った。
初日から続く球団マスコットの魚シリーズTシャツは、この日はアディダス社のマークを鯵(あじ)で描いた「アジデス」。練習後のサイン会ではキャンプイン前日に着たTシャツをもじった「おうえんするよ じぇったい~」と書かれたボードを差し出され、喜んでペンを走らせていた。
投稿者:たかぴー 国際武道大学
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【リオ五輪】内村、白井でW表彰台へ!体操種目別床
リオ五輪、団体総合で金メダルを獲得し、個人総合でも金メダ...
2016年08月11日
-
今日から関東・関西インカレ!
明日から、各地で大学の対校戦が始まります。関東では関東イ...
2015年05月14日
-
国内開幕戦に横峯、宮里美ら出場
女子ゴルフの国内ツアー開幕戦、ダイキン・オーキッド・レデ...
2015年02月10日
-
長友インテル残留
日本代表DF長友佑都のインテル残留が決定した。インテルは...
2015年09月03日
-
スランプになったときに、一流選手たちはどう対処するのか?
今回は一流スポーツ選手のスランプ脱出法(名言)を紹介して...
2016年11月14日
-
日本ハム乱打戦を制す!
▽ロッテ9-12日本ハム 日本ハムは2年目の岡...
2015年04月02日
-
イチロー マーリンズと契約延長
マーリンズに所属するイチロー外野手(41)と契約を1年...
2015年10月07日
-
体操、白井が床三連覇
-
【映像】40歳で9秒93!キム・コリンズが自己ベストを更新
-
ハキーム世界ユース二冠!!
-
目標の使い分けで、動機づけを高める!課題目標と成績目標
-
おかわり君 ビデオ判定に納得
-
アメリカで大人気!女性のアメフト「ランジェリー・フットボール」
-
ウッズ、ツアー欠場を表明
-
ハリル新監督の哲学は“速攻”
-
高校生が世界一位に勝利
-
注目度アップのトレーニング器具「ケトルベル」って何!?
-
ベニテス マドリード入り!
-
錦織、全豪オープン4強ならず、高いジョコビッチの壁
-
ボルト 今季初200m
-
【陸上】各地で好記録ラッシュ!リオに向け激戦続く
-
【卓球女子】ロンドンに続きメダル!シンガポールを破り「銅メダル」!!!
-
今日から北京、世界陸上開幕!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球