イーグルで「気持ち乗る」
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:編集部スポーツクラウド
イーグルで「気持ち乗る」
全日本空輸(ANA)が新たなスポンサーとなり今年から大会名を改めて開幕した米国女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」の初日、宮里藍が1イーグル、3バーディ、1ボギーの「68」で回り、4アンダーとして、首位のモーガン・プレッセルに1打差2位と上々のスタートを切った。
コース内の椰子の木を揺らすほどの強風が吹きつけた午前中からは一変、風が弱まった午後組でインコースからスタートした宮里藍は、11番(パー5)で残り228ydの第2打をグリーン左のラフに運ぶと、残り12ydのアプローチを直接沈めてイーグルを奪った。
「早い段階でラッキーがあったので、気持ちが乗っていけた」と、序盤から流れを引き寄せた。
18番(パー5)でも見せ場を作る。ピン奥約10m強の難しいラインからのファーストパットをジャストタッチで合わせ、最後の一転がりでカップを鳴らすと、ギャラリーから大きな歓声が沸いた。
「順調な流れを再現できている」と、後半の3番でも11mを沈めるバーディ。その後も、微妙な距離を残した難しいラインを沈めるなどしてパーセーブし、クラブハウスリーダーでホールアウトした。
米ツアーで9勝を誇る宮里も、2012年7月以来、優勝からは遠ざかっている。今季はこれまで6戦に出場して予選落ちはなく、復調傾向に見えるが、理想のゴルフに近づいたかというと、そうではないようだ。「とにかくパッティングが課題。今は噛み合ってこういうゲームができているけど、まだ過程」と試行錯誤の日々だという。
ただ、未勝利のメジャーの大舞台での好発進に「このチャンスを活かしたい」と、自分を試す好機として2日目に臨もうとしている。
ラウンド後の共同記者会見では、日本企業がスポンサーになったことについて、米メディアから多くの質問が向けられた。「今週は特別な思いがある?」「昨年のスポンサー発表からどんな準備をして大会を迎えた?」といった具合だ。
宮里は「日本企業がスポンサーとなった大会で、このようなスタートを切れたのはとてもうれしい」と顔をほころばせ、流暢な英語で「日本人選手はみんな、コースに入ればゲームに集中しているけれど、ちょっと立ち止まって、辺りを見回して、(以前の赤から)青色に染まった会場を見て、とてもハッピーな気持ちになっているはず」と、全日空へ感謝の意を添えた。
投稿者:編集部スポーツクラウド
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
五郎丸歩がいきなり魅せた。 世界最高峰リーグ「スー...
2016年02月14日
-
新井大会新で2連覇!
▽日本選手権最終日 男子やり投げ(新潟デンカビックスワン...
2015年06月28日
-
昨年の200m世界チャンピオン シパーズが女子60mで今季世界最高!
昨年、北京で行われた世界陸上でダフネ・シパーズ選手(オラ...
2016年02月14日
-
田中 開幕投手大役果たせず
▽ヤンキース1-6ブルージェイズ アメリカ大リー...
2015年04月08日
-
3年ぶりUFC参戦のKID
UFC「UFC184」(日本時間3月1日/米国ロサンゼ...
2015年03月01日
-
錦織 バルセロナOP連覇!!
◇男子テニス バルセロナ・オープン(2015年4月26...
2015年04月28日
-
【もしものときのために】運動中に起こる過呼吸の正しい対処法
部活動やクラブで練習をしてる最中、過呼吸によって呼吸が乱...
2016年07月25日
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球