室伏が日本選手権欠場
室伏が日本選手権欠場
陸上男子ハンマー投げの室伏広治(ミズノ)が、20連覇中の日本選手権(26日開幕、新潟)に出場しないことが分かった。日本陸連が15日、発表した。
(動画は「Iv athlete」様の作品です。)
室伏選手のハンマー投げトップ10映像!
【アスリートビュー】
アテネ五輪で金メダル、ロンドン五輪で銅メダルを獲得している室伏選手。日本選手権に出場しないことで、8月の世界陸上の出場もなくなった。来年のリオ五輪へ競技を続けるかはまだ何も言っていない。個人的には、リオ五輪で投げる室伏選手を見たい。
また、室伏選手が欠場する事で優勝のチャンスが舞い降りた選手達の戦いにも注目!
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
年棒最高額!おかわりくん4億1000万円でサイン
西武・中村剛也内野手(32)が4日、西武プリンスドームで...
2015年12月04日
-
高校生が最も感じる部活動でのストレス要素5つ
選手の皆さんは部活動に所属していれば、少なからずストレス...
2016年11月24日
-
ジダン新体制、5-0の圧勝で華やかなスタート!
サッカー、リーガエスパニョーラのレアル・マドリードはジダ...
2016年01月11日
-
大阪マラソンに3万2000人
10月25日に大阪市内で行われる第5回大阪マラソンに過去...
2015年10月25日
-
400m15歳世界新記録(動画
先日ウサインボルト選手が400mで今シーズンインしたとい...
2015年03月28日
-
【リオ五輪】柔道大野選手 金メダル!【集中・執念・我慢】
柔道男子 75kg級 大野将平選手(24、旭化成)が金メ...
2016年08月16日
-
ボルト 今季初200m
ウサイン・ボルト選手が今季初の200mに出場!! 結果...
2015年04月14日
-
東アジアカップは若手中心
-
大迫傑、米国拠点でプロとして
-
サッカー日本、ドローでブーイング
-
ウッズ、ツアー欠場を表明
-
横田真人が世界記録保持者に挑戦!
-
世界王者の貫禄!羽生、SPで世界新!
-
元プロ野球選手、清原和博容疑者、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕
-
優勝の入江、集中のあまり・・・
-
本田復活の2アシスト
-
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
-
[DL]ガトリンが止まらない!
-
黒田現役続行を決断!来季は41歳
-
ヤクルトの1位指名は明大高山
-
注目度アップのトレーニング器具「ケトルベル」って何!?
-
【女子レスリング】3階級全て「金」!伊調は前人未到の4連覇!!!
-
【競歩50km】荒井広宙が陸上メダル1号!失格処分から銅メダル獲得!!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球