ネイマールラボーナフェイント
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
ネイマールラボーナフェイント
まず、利き足の足裏でボールを斜めまえに転がします
ボールを転がした足とは逆足でボールをまたぎます
またいだ後、利き足のつま先付近でボールをけり出します
まずはゆっくりやってみましょう!
できるようになってから、実践で使ってみると相手をかっこよくよけられると思います!
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
テニスボールでシュート練習
今回はテニスボールを用いたシュート練習を紹介していきます...
2015年10月06日
-
【小学生】チューブトレーニング
今回は"チューブ"を使ったウォーミングアップを紹介します...
2015年03月17日
-
ドリブル突破【逆をとる】
アミティエのトップチームの選手が指導してくれる、ドリブル...
2015年03月24日
-
日本代表コンディショニング
東アジアカップの結果は非常に残念な結果となってしまいまし...
2015年08月10日
-
ゴールキーパーのための体幹
サッカーのゴールキーパーにおすすめしたいトレーニングを紹...
2015年08月13日
-
セスクvsロイスvsバロテッリ
[PUMA evoPOWER]というスパイクの発売を記念...
2015年05月21日
-
ランパードのシュート&ドリル
元イングランド代表、ランパード選手のシュート練習です。最...
2015年06月03日
Category New/カテゴリー新着情報
コラム
- 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
- 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】 スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
- 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
- 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細