【リオ五輪】 最高のライバル! 萩野公介(金)と瀬戸大也(銅)でダブル表彰台!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:荒川優元100m選手:スプリントコーチ

【リオ五輪】 最高のライバル! 萩野公介(金)と瀬戸大也(銅)でダブル表彰台!
<リオオリンピックday2>
競泳の男子400メートル個人メドレーで、萩野公介(21、東洋大)が4分6秒05の日本新記録で金メダルを獲得した。
また瀬戸大也(22、JSS毛呂山)が4分9秒71で3位に入り銅メダルを獲得。
今大会の金メダル第一号であるとともに、オリンピックでのダブル表彰台は60年ぶりの偉業!
本大会へは、萩野が今季世界ランク1位、瀬戸が世界選手権2連覇という最高の状態で臨んだ。
同種目で二人はお互いに競い合いながら高めあってきたライバル的存在だった。
レース後、瀬戸選手の口から荻野選手への一言。
「おめでとう。」
ここに二人のすべてが詰まっているようにも感じた。
本当におめでとうございます!
投稿者:荒川優元100m選手:スプリントコーチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
昨年度覇者バルセロナはドロー発進
▽欧州CL グループリーグ 欧州チャンピオンズリー...
2015年09月18日
-
渡部香生子200平で金メダル
ロシアで行われている世界水泳で、18歳の渡部香生子が女子...
2015年08月08日
-
鈴木、万全ではないが自信はある
北京世界陸上が22日に開催される。日本代表のなかで優勝候...
2015年08月20日
-
サッカー日本代表も取り入れる!体幹補強で当たり負けない身体を作る
サッカー日本代表が取り入れる体幹補強をご紹介します。 ...
2016年03月26日
-
メイウェザー 49戦全勝で引退表明
世界5階級制覇王者 38歳のフロイド・メイウェザーが、無...
2015年09月14日
-
【速報】FUJI XEROX杯
サッカーシーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX ...
2015年03月01日
-
コートジボワールが王者に!
赤道ギニアで開催中のアフリカネーションズカップは、8日...
2015年02月09日
-
ブンデスリーガ、トップMF第2位に香川!
-
史上初!大久保嘉人、3季連続の得点王!
-
全日本大学駅伝 号砲!!
-
プレイバック日本記録200m
-
マンチェスターダービーは!?
-
ルーニーがマンUでのリーグ通算176点で歴代1位の快挙!
-
【速報】全日本大学駅伝で神奈川大学が20年ぶり3度目の優勝
-
【ケガ時のパフォーマンス維持】メンタルプラクティスの重要性
-
日本ハム乱打戦を制す!
-
【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは①「測定可能性」
-
香川の恩師、クロップが今季退任
-
アジア2次予選メンバー発表
-
欧州CL開幕!
-
200人が熱走!「第2回ジュニアスプリントクリニック」が開催!
-
【速報】FUJI XEROX杯
-
女子4継はジャマイカが大会新
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球