錦織4強ならず!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
錦織4強ならず!
▽全仏オープン 男子シングルス準々決勝 錦織圭2-3ツォンガ
3時間45分の激闘の末、ツォンガ(30=フランス、世界ランク15位)に敗れた。ツォンガはホームの利を生かし、序盤から錦織に得意のサーブで襲い掛かる。最初のサービスは208キロを計測し、錦織の出鼻をくじかせた。この日は風も強く、一時試合が中断するほどの風だった。
錦織は最初の2セットを落とした後に、2セットを取り返したが、最終セットではまたもツォンガのパワーに圧倒されてしまった。
試合後の会見でも、これまでの試合の中でこんなにも自分を見失ってしまったのは初めてと話してたいように自分のテニスを出せなかった、ツォンガに出させてもらえなかったことが一番の敗因だろう。
【アスリートビュー】
日本中の期待が込められていましたが残念な結果になってしまいました。ツォンガ選手は地元フランスでの試合とあってかなりの気合が入っていたように見えます。錦織選手もたくさんの経験をしています。いつかグランドスラム制覇というビッグニュースを日本に送ってくれるでしょう!
また、本日行われる準々決勝では、世界ランク1位のジョコビッチ選手と土の王者ナダル選手が対戦するようです。決勝のカードでもおかしくないカードが準々決勝で行われます。勝った方がより優勝に近づくでしょう!こちらの結果も楽しみです。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
山口蛍、ドイツ・ハノーバーへ移籍へ
J2・セレッソ大阪の日本代表MF山口蛍(25)がドイツ1...
2015年12月19日
-
五輪エンブレム白紙へ
2020年、東京五輪のエンブレムについて組織委員会は佐野...
2015年09月03日
-
4×100mRは0.01秒差!
▽トワイライト・ゲームス(26日、代々木公園陸上競技場)...
2015年07月28日
-
村山兄弟が世界参加標準を突破!
本日(5月9日)に行われた、ゴールデンゲームズinのべお...
2015年05月09日
-
ハキーム、高2歴代2位の快走!
陸上の静岡国際が本日3日、静岡スタジアムで行われ多くの好...
2015年05月03日
-
海老原 始球式で100㎞!
世界陸上女子やり投げ日本代表の海老原有希選手が(スズキ浜...
2015年08月05日
-
準決勝の対戦相手は韓国!侍JAPAN
▽プレミア12 準々決勝 日本9-3プエルトリコ(16日...
2015年11月18日
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
-
世界陸上 マラソン代表発表
-
武者修行!未完の16歳サニブラウンがアメリカ合宿へ
-
大谷翔平、”速くも”自己最速タイの162キロ!
-
400mHで小西が金メダル!
-
ハリルが国内組に“ダメ出し”
-
やる気スイッチは本当にあった!やる気をアップさせるツボ「気海」!!!
-
長友、放出か
-
【U20世界陸上】男子110mH日本の古谷がアジア新で3位!
-
清宮の活躍で早実8強
-
今年40歳!歳なんて関係無し!キム・コリンズ2016年の初戦から見事な走り
-
錦織、年内最終戦はフェデラーとフルセットの末に敗れる
-
最新FIFランキング発表!日本は何位・・・?
-
今日は男子100m予選!去年のレースから振り返ってみよう
-
マンチェスターダービーは!?
-
【100mアジアタイ記録!】中国の蘇炳添選手が9.91の好記録
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球