バイエルンのパスワーク練習
- 【関連ワード】
- バイエルンミュンヘン
- パスワーク
- トレーニング
2015年06月09日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
バイエルンのパスワーク練習
バイエルンミュンヘンが行っているウォーミングアップ兼パスワーク練習です。よく「鳥かご」と言われている練習ですが、注目して欲しい点は一人一人の間隔が狭いところです。狭い中で2人がボールを奪いに行こうとしていますが(パスカットしようとしている)、パスを受けてから相手にパスを出すまでのスピード、中の人に取られないように丁寧なコースにパスを出す技術はさすがの一言です。
この中にはディフェンスの選手もオフェンスの選手もいます。どのポジションの選手でもパスは上手です。基本ができているといってもいいでしょう。ボールが来るのを確認し、次にパスをする相手を確認してからすぐトラップして(もしくはダイレクトに)パスを出す。一連の流れが早く丁寧にできるよう反復練習をしましょう!
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
レアルマドリード高速カウンター
バルセロナといえば華麗なパス回しからじわじわとゴール前ま...
2015年04月08日
-
世界トップの瞬発力!メッシ選手のアジリティトレーニング
5度のバロンドールを獲得した生ける伝説の選手、リオネル・...
2016年06月12日
-
これで君もパワーシューターに!強いボールを蹴る方法
今日は、どうやってサッカーボールを蹴れば、速く強いボール...
2015年11月09日
-
J2愛媛FCが実践する「プールトレーニング」
サッカーJ2に所属する愛媛FCが今年の2月に公開したプー...
2016年04月28日
-
リフティングが上手くなりたい!
段階に分かれて説明します。 STEP 1.ボールを使わ...
2015年02月13日
-
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]
先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代表チームの...
2018年08月13日
-
リフティング上達方法
リフティングの練習方法です。 まず、人間コンパスで自分...
2015年03月08日
Category New/カテゴリー新着情報
コラム
- 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
- 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】 スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
- 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
- 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細