マイケル・チャンの指導
マイケル・チャンの指導
錦織選手のコーチのマイケル・チャン氏が試合前のメンタルで重要な事を教えてくれます。
(映像内2分10秒辺り〜)
錦織選手は、2014年のツアーファイナルでフェデラー選手に負けてしまいます。
この試合で負けてしまった大きな原因があるとマイケル・チャン氏は言っています。
錦織選手は試合前にこう発言していたのです。
「昔からの憧れのフェデラー選手と戦うのはワクワクする」
この時点ですでに負けていたというのです。これから戦う相手にいくら実績があったとしても、
「俺が1番だ!」という強気のメンタルがないといけないのです。
これは全てのアスリートにとって重要な事です。人それぞれ、憧れの選手や憧れの舞台はあると思います。しかし、いざそこで戦うとなったら、憧れは忘れて自分が勝利する事だけを考えなければいけません。
勝利するイメージをかためる事が重要です。
錦織選手ですら、こういったメンタル面でミスをしてしまいます。今回のマイケル・チャン氏からの教えをしっかりと実践していきましょう。
この動画は「にしこりチャンネル」様の作品です。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【片足ホッピング】下半身の最大筋力向上を狙う!【3つのポイント】
今回はプライオメトリックトレーニングの中でも高強度の「片...
2017年11月16日
-
プランクに様々な動きを!プランク22種
体幹とか体幹トレというとプランクを思い浮かべる人が多いと...
2016年01月18日
-
仲間と競え!!あなたは何回できる!?腹筋のテスト!
部活のメンバーや友達同士で腹筋のテストを行いましょう!日...
2015年12月16日
-
お相撲さんの短距離走
力士の50m走の映像です。 力士の平均体重は161.2...
2015年10月25日
-
【下半身の筋肥大&爆発力を手に入れよう!】限界まで追い込める方法
今回は筋肥大にとても有効なトレーニングです。また、爆発力...
2017年05月21日
-
たった3分で!脂肪を燃焼させよう!
トレーニングのウォーミングアップや自宅での空いた時間に脂...
2016年03月09日
-
ウォーミングアップにもオススメ!【アジリティトレーニング5種目】
今回はアメリカンフットボーラーのアジリティトレーニングを...
2017年03月31日
-
【ダイエット】胸筋トレ
-
挑戦!全て出来たら究極の肉体!
-
【小学生】しっぽ取りゲーム
-
【横隔膜・腹横筋】寝たまま行う体幹トレーニング【ドローイン】
-
足の指を使ったトレーニング
-
【これからコーチをする人へ…】知っておくべきコーチングの基礎
-
【爆発力強化】強靭な臀部を作り上げよう!【グルトブリッジ】
-
筋トレスピード 速いor遅い どっち⁉
-
【NFLに向けて】トップアメフト選手のフィジカルトレーニング
-
世界一キツイ腹筋?
-
たった4分で追い込める!腹筋強化メニュー①
-
上半身を多角的に鍛えよう!【プッシュアップ10種目】
-
大胸筋上部をがっちり鍛えたい方に!「インクラインベンチプレス」
-
【全身を鍛えあげる!】デッドリフトの正しいやり方
-
体の「締め」を強化する!【脇腹を鍛える前鋸筋エクササイズ】
-
アスリートなら知っておこう!ワイドスクワットの効果
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球